のんびり、ゆっくり、いきましょ
2010年7月29日木曜日
7月28日のオクラ
朝の水やりの時です。
夕方の水やりの時です。
あまり変わりませんね。
どっちかというと天気が下り坂の夕方の方が疲れている(?)みたい。
2010年7月28日水曜日
7月27日のオクラ
7月27日のオクラです。
まず、朝の写真
続いて夕方の写真です。
2010年7月27日火曜日
7月26日のオクラ
7月26日のオクラです。
朝のオクラです。
夕方のオクラです。
これくらい大きくなると変化が少なくなってきました。
2010年7月26日月曜日
7月25日のベランダ菜園
7月25日のベランダ菜園です。
まず、毎日載せているオクラから。
これは朝一に撮った写真です。
そして、間引きをしました。
手前に置いてあるのが間引いた分です。
そして夕方。
梅雨明け後、初めての雨、初めての夕立がありました。
雨に打たれてこけています。
相変わらず元気なミツバ。
しょっちゅう摘んで食べているのですが
後から後から伸びてきます。
最後にネギ。
写真では分かりにくいですが
ようやく小さい芽が出てきました。
オクラと比べるとだいぶゆっくりな生育のようです。
2010年7月25日日曜日
7月24日のオクラ
今日は昼から出かけたので
朝のオクラの状態だけです。
種まきから一週間が経ちましたが
だいぶ大きくなりました。
もうちょっとしたら間引く予定です。
2010年7月24日土曜日
7月23日のオクラ
7月23日のベランダ菜園のオクラです。
まず、朝に撮ったオクラです。
続いて夕方のオクラです。
どんどん大きくなってきています。
横から見るとカイワレみたい。
2010年7月23日金曜日
7月22日のオクラ
22日の朝と夕方に水をやったときに写真を撮ってみました。
まず、朝。
そして夕方
昼を一回
12時間経過するとこれだけ大きくなりました。
この頃は成長の早さがよく分かりますね。
2010年7月22日木曜日
7月21日夕方のオクラ
7月21日夕方のオクラです。
全体で見るとまだボツボツです。
さて、これは昨日芽が出たところです。
右が今日芽が出ていたところで
左は昨日の夕方がこの大きさだったので
一日でこの大きさになりました。
結構大きくなるんですね。
2010年7月21日水曜日
7月20日のオクラ
7月17日に種まきをしたオクラですが
7月20日の夕方に芽が出てきました。
まだまだ小さいので、土の模様と見分けがつきにくいです。
7月17日のベランダ菜園
7月11日に化学肥料888をやったんですけど
オクラは全滅してしまいました。
とほほ。
まだ暑いし気を取り直して再度種まきから始めました。
こちらはネギの種まきをしました。
そしてこちらは元気なミツバ。
肥料はやってません。
それでもこんなに元気です。
最後はクヌギ
近頃はネコに食いちぎられていませんが
5月ごろの成長と比べると
ゆっくりのようであまり変化がありません。
2010年7月17日土曜日
一周忌の食事
7月11日に父親の一周忌があり
その時に食事をしたときの内容です。
水辺の共演 ミル貝の清涼前菜
鱧と順才の茶碗蒸し
割烹旬魚 平貝と鮪のお造り
手長海老のグリル
キスと旬菜餅の揚げ出し
牛フィレ肉のステーキ
冷やし炭うどん
緑茶ゼリーと白玉あんみつ
ヒアルロン酸ジュレ掛け
春鹿 超辛口
2010年7月16日金曜日
7月16日のサルスベリ
7月16日になりました。
間もなく梅雨明けの予感です。
2010年7月11日日曜日
7月11日のベランダ菜園
7月11日です。
参議院選挙でした。
さて、今日のベランダ菜園です。
まず、オクラ。
横から見るとこのくらい。
20センチから25センチくらいの高さになってきました。
こんな風に新芽も出てきています。
でも、花はまだです。
こちらはミツバ。
ちょこちょこ千切って食べているけど
どんどん大きくなってくるので
追いつかないくらい。
最後にクヌギ。
ネコにかじられることもなく順調に大きくなってきています。
7月9日のサルスベリ
7月9日のサルスベリです。
梅雨らしいうっとおしい空模様です。
2010年7月10日土曜日
7月4日のベランダ菜園
ちょっと時間が開いてしまいましたが
7月4日のベランダ菜園です。
まず、オクラ。
だいぶ大きくなってきたので
小さいものを間引きしました。
約半数にしました。
10日かその次くらいにもう一度間引く予定です。
これはミツバ
どんどん大きくなってきています。
ちょっと千切って
サラダ(?)にしてみました。
でもすぐに別のが大きくなってきました。
さて、これは間引いた中で大きかったものを別の鉢に植えてみました。
同じように大きくなってくれたら嬉しいです。
これは間引いた芽です。
結構あるでしょ?
最後にクヌギの芽です。
ネコに食われないように玄関に引越しさせました。
これでしばらく順調に大きくなるかな?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)