
近鉄奈良線東生駒駅の北1キロくらいの場所です。
メニューの中からビジネスランチというのを頼みました。
ちょっとずつ違うものをチョイスしました。

まず出てきたのはサラダと漬物(と言っていた)とスープ。
スープはちょっと変わった味で一気にグイッとは飲めませんでした。
まぁ、そういう飲みかたをするもんではないでしょう。
結局チビチビと最後までかかりました。
ああ、スープは左のカップ。
右のカップはチャイ。
デザートだけどあとでいうのはいつも結構面倒なんで始めに持ってきてもらいました。

次に出てきたのは上の通りです。
左からサモサ、シシカバブ、タンドリーチキン(2コ)です。
サモサは家内の注文で、シシカバはもりやすの注文です。
中国でよく食べていたのは串に突き刺してある羊肉だったんですが
ソーセージの様になって出てくるのは初めて見ました。
でも味は当然のように懐かしいシシカバの味でした。
左の緑っぽいのと赤いのはソースだそうですがつけませんでした。

これはメインのナンとカレーのセット
ナンはオニオンが入っている。
カレーはチキンカレーと野菜のたくさん入ったカレーです。
辛さは普通を選ぶと一般に売っているものの中辛くらいらしいのでひとつ上げて中辛にしました。
でも、ピリリ感がドーンときてちょっと辛かったです。
それに結構腹が膨れたのでにいちゃんが「カレーのお代りちょっとぐらいいいっすよ」といってくれていたけど、もう食べれない状態でした。
おかげでこの寒空の中身体がホカホカになりました。
ちょっと、眠気が。

こちらは家内の注文したアーモンド入りのナンと
ナスとなんかのカレーとキーマカレー
こちらの辛さは普通でした。
彼女は「まだ喰えるぞぉ!」と吠えていました。
ああ、こわ。

最後にデザートのおまけでアイスが出てきました。
くわしくはこちら→
オーティッカ
をご覧下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿