先週から梅雨とは思えない暑さの日が続いています。
もう夏かなあ、としか感じれません。
さて、JR大回りの旅を6月25日もしてきました。
コロプラと駅コレのコレクション集めの旅です。
今回は大阪←→塚口の旅行です。
どうしても尼崎でルートが交差してしまうために塚口往復にしました。
ルートは
まず往路
大阪 944-956 塚口 (普通)
そして復路
塚口 1011-1057 新三田 (普通)
新三田 1103-1128 篠山口 (丹波路快速)
篠山口 1130-1148 谷川 (普通)
谷川 1210-1238 西脇市 (普通)
西脇市 1247-1333 加古川 (普通)
加古川 1353-1459 大阪 (新快速)
です。
往路は普通に最短距離ですが
復路は最長?距離です。
大阪発が予定より早く出発したので乗れる電車に乗る。
できるだけ普通列車に乗りたいため、そうした。
新三田で予定の快速に追いつかれた。
新三田以降は田園風景が広がる
とてもいい風景。
すでにここも夏の雰囲気。
谷川駅に到着前に検札がやってきて
また大回りの説明ができると思っていたが
車両先方のお客に戸惑っていて谷川駅についてしまった。
せっかくの検札がなくなってしまった。
谷川で加古川線で西脇市行きの125系電車に乗る。
他に小浜線でも走っているらしい。
西脇市から加古川まで走ってきたクモハ103系
3553号車に乗ったのだが
プレートには「旧モハ103-714」と書いてある。
チョット雰囲気が違っている。
加古川駅の駅そば。
ホームにあると思っていたら駅舎内にあった。
麺はこの辺りの伝統の黄色い中華麺風のそば。
加古川駅での山陽本線と加古川線の乗り換え口。
10年以上前に乗ったときにはなかったと思ったけど
今はこんな立派な乗り換え口がある。
もちろん、大回りなので説明して
通してもらう。
もちろん問題なし。
最後の新快速は摂津富田で人身事故があったようで
尼崎から大阪が大変遅れた。
16分遅れで到着。
来月は18切符のシーズン。