2010年1月15日金曜日

1月14日朝の畑

ちょっと時間があったので畑に行ってきました。
といっても後の予定があったので朝一に行きました。

当日の奈良はこの冬一番の寒さで家を出た6時すぎには氷点下2度でした。

7時すぎに到着すると畑は以下の様になっていました。


真っ白です。
バケツの水もこの通り。



バケツと言ってもゴミ箱です。
上だけ凍っているのかと思ったので上から蹴ったり叩いたりしましたがビクともしませんでした。



今回は一つだけ聖護院大根が必要になったのでそれを採りに行きました。
これが採ったものです。



引き上げるとこうなっていました。
バケツの水が凍っていたので洗うことはできませんでした。
そのまま持って帰ることに。



もうひとつ、白菜がだいぶ巻き出していたので大きいのを一つ戴いて帰りました。

4 件のコメント:

ロールスロイス さんのコメント...

うおぉぉぉぉ!!!

霜柱踏みてぇ。

昨今の、地球温暖化の影響で、東京はあまり霜柱も立たず、氷も張りません。

え? 自堕落な生活でそんな時間に起きていないだけじゃないかって?

それもあるかも

しばた さんのコメント...

畑やられてるんですね。
うちも花壇の隅っこで野菜育てていますが狭いのでもうちょっと広い畑が欲しいですね。

もりやす さんのコメント...

ロールスロイスさん

早速ご覧いただきありがとうございます。
mixiに書く暇がないのでこちらをリンクしました。

この時は霜柱はなかったかなぁ。
とにかくこの日は特別寒かったのです。
沼袋では霜柱はないのかもしれないなぁ。

この畑も土が粘土に近いのであまり良くないです。
秩父に早朝行けば霜柱は踏めるのではないかな?
そういや子供のころは大阪市内の公園でも霜柱を踏んで遊んでたなぁ。

もりやす さんのコメント...

しばたさん

おはようございます。
畑やってます。
といっても知り合いがタダで借りれるから一緒にしない?と言う所から始まりました。
知り合いと言っても元々森林ボランティアの10人弱のグループです。
こちらのページは二反倶楽部です。
なのでこれだけ全て一人でやっているわけではなく、大方が共同のものを作っています。実際は二反ありません。
白菜は共同ものです。
聖護院大根は個人でしているものです。
個人分は手がかけられないので5メートルほどの小さいウネです。
今は楽ですけど、梅雨から8月までは雑草との戦いです。
壷坂にある畑なので行くのが片道40キロもかかるのがタマにキズです。
夏は吉野に☆に行くついでに行くようにしています。