2009年1月25日日曜日

二反倶楽部

1月25日に伊賀ボランティアサークルの拡張組織(?)の二反倶楽部に初めて参加しました。
二反倶楽部とは二反ほどの土地があるので使ってみないか?
ということで有志で集まって遊ぼう、いや農作業で学ぼうではないか
という趣旨で設立されたそうです。
第一回は昨年12月にあったのですが用事で行けず、今回初めてでした。
場所は奈良県高取町にあります。
明日香村と吉野の間で奈良盆地の縁にあたるところです。

ここが畑の現場。今から草刈りです。
大変寒い朝で畑の水溜には当然氷が張っていました。


畑の横には栗の木があり一個だけ栗が付いていました。


草を燃やしていましたが、草がなくなり横にあった切られて放ってあった栗の木を
処分のために燃やしました。
かなり火が強くなってよく燃えましたがちょっと暑かったなぁ。



近くで竹の子を掘ってきてもらったので焚火で焼きました。
香ばしく、ほくほくしていました。
皮を剥いていくと先よりも根元に近い方がおいしいです。
小さくて、大きいものでも8センチくらいです。


御世話になっている方からちゃんと料理したタケノコをいただきました。
こちらは醤油とわさびでいただきました。
味付けしてある分上のものよりちょっと上品でした。


来月もあるけど何を作るかを考えないといけないです。
全く何も知らないので何を作ったらいいか、さっぱり思いつきません。
毎日世話しにいけるわけではないので難しいです。
また土は結構赤くて普段見る畑の黒い土とはちょっと違うようです。

2009年1月11日日曜日

オーティッカ

昼ごはんに家内が以前から行きたがっていた近所のインド・ネパール料理屋に行ってきました。

近鉄奈良線東生駒駅の北1キロくらいの場所です。
メニューの中からビジネスランチというのを頼みました。
ちょっとずつ違うものをチョイスしました。



まず出てきたのはサラダと漬物(と言っていた)とスープ。
スープはちょっと変わった味で一気にグイッとは飲めませんでした。
まぁ、そういう飲みかたをするもんではないでしょう。
結局チビチビと最後までかかりました。
ああ、スープは左のカップ。
右のカップはチャイ。
デザートだけどあとでいうのはいつも結構面倒なんで始めに持ってきてもらいました。



次に出てきたのは上の通りです。
左からサモサ、シシカバブ、タンドリーチキン(2コ)です。
サモサは家内の注文で、シシカバはもりやすの注文です。
中国でよく食べていたのは串に突き刺してある羊肉だったんですが
ソーセージの様になって出てくるのは初めて見ました。
でも味は当然のように懐かしいシシカバの味でした。
左の緑っぽいのと赤いのはソースだそうですがつけませんでした。



これはメインのナンとカレーのセット
ナンはオニオンが入っている。
カレーはチキンカレーと野菜のたくさん入ったカレーです。
辛さは普通を選ぶと一般に売っているものの中辛くらいらしいのでひとつ上げて中辛にしました。
でも、ピリリ感がドーンときてちょっと辛かったです。
それに結構腹が膨れたのでにいちゃんが「カレーのお代りちょっとぐらいいいっすよ」といってくれていたけど、もう食べれない状態でした。

おかげでこの寒空の中身体がホカホカになりました。
ちょっと、眠気が。




こちらは家内の注文したアーモンド入りのナンと
ナスとなんかのカレーとキーマカレー
こちらの辛さは普通でした。
彼女は「まだ喰えるぞぉ!」と吠えていました。
ああ、こわ。



最後にデザートのおまけでアイスが出てきました。

くわしくはこちら→
オーティッカ
をご覧下さい。

2009年1月2日金曜日

奈良〜大分のドライブ

年末年始は都合が合えば毎年家内の実家の大分までドライブ。
今年も休みが都合良かったので走りに(?)いきました。

9時半に仕事が終わった家内を拾って出発。
毎年どこかで渋滞に巻き込まれるが今年は無事に中国道吹田に到着。
途中、山陽道に入り昼は道口PAで昼ごはん。

尾道ラーメン定食。


それから宮島SAに14時半に到着。


30分ほど休憩し出発。山口県内のどこかで休もうと思っていたけど
結局、壇ノ浦まで走ってしまい、17時前に到着。

ちょっと暗いですが、関門橋です。
ここでも30分ほど休憩し、予定より1時間早く家内の実家に到着。


コンビニでこんな焼酎があったのでついでに買った。
「なしか」というのは地元の言葉で「なんで?」という感じの意味です。
味は普通の麦焼酎でした。