2013年4月28日日曜日

自転車で城崎へ(えらい目にあった)

今日も天気がよさそう。
そいうことで、今日も自転車に乗りました。
会社に行く予定もなかったので城崎から玄武洞を回って帰ってくる予定にしました。

アパートを出てすぐ横にまだ何もしていない田んぼがあります。
大阪や奈良ではなかなか見かけなくなったレンゲが咲いています。



走りだすと昨日よりは気温が高いのがわかる。
時刻も1時間以上遅いからかもしれないけど。
豊岡市の郊外をかすめて
国道を北上。
円山川に沿って走るが、徐々に向かい風が強くなってきた。

とはいえそれほど遠くないし勾配はないので
10時には城崎温泉に到着。
ここは駅前。
自転車を立てかけているところは飲める温泉のあづまや。
後ろが城崎温泉駅駅舎。

城崎の街は連休ということもあってたくさんのお客さんで賑わっていた。
4月の始めに来た時も雨なのにたくさんのお客が来ていたので
あまり関係ないかも。
城崎温泉駅の西側の踏切からトンネルを見る。
電化されているのは城崎温泉駅までなので
ここからの山陰本線は電車は走れない。
見にくいけど架線はトンネルに到達する前に消えている。 

城崎温泉のちょっと北側に行ったところにある大きな建物。

ここはTVコマーシャルでも有名な
「ブルーきのさき」のあったところ。
数年前に社長が何処かに行って、自己破産したらしい。



今は「大江戸温泉物語」とかいう施設になっている。
入ったことないけど。

大江戸温泉物語から少し北に行ったところに津居山漁港がある。
ここから円山川河口、日本海方面の写真。
岸には釣りを楽しむ人達が
ポツポツいた。
津居山漁港というとカニですが、
2月にはカニ祭りというものがあるそうです。

2013年の開催案内ページはここ

ここから円山川を渡って、対岸にある玄武洞方面を目指す。
途中なんと、もう田んぼに水がはられていた。
この辺りの田んぼはほとんど水がはられていて、
更に耕していた。

日高も奈良よりは早いけど、ここは更に早かった。
田植えもGW中にするのだろうか。

ここからは飯谷峠を越えて円山川沿いにある
玄武洞を目指す。

ヒルクライムはあまりしていないので結構堪えるが
距離は長くなくて5分程度で峠に到着。

ここから一気に下って分岐点に到着。

実はここからタイトルに有る「エライ目にあった」のでした。

エライ目、その1
  分岐点で道を間違ってしまい、変な集落に入り込んでしまった。
  気がついたので戻ったが、
  分岐点で事もあろうに今下ってきた飯谷峠を上って、
  下ってしまった。
  つまり、飯谷峠を往復してしまった。
  さらに丁度同じ様に飯谷峠を登っていた自転車乗りが
  いたので頑張って走ってしまった。

  結局再度飯谷峠を越えた。
  都合、この峠を一往復半してしまった。

飯谷峠を下ってスマホの地図で確認。
左に曲がらず右に行くのでした。
ここで地図を確認していればこんな事にはならなかったのに。
4月のはじめに来るまで走っているので
変な自信があって、確認を忘れたのが原因。

そこからはなかなか走りやすい、「見覚えのある」道を行く。
円山川沿いに出ると城崎を目指した時とは逆になるので
追い風でなかなかいい速度が出ている。

玄武洞で休むつもりだったけど
峠越えをたくさんしてしまったせいで休憩はパス。
一気に豊岡市内を目指す。

エライ目、その2
  ところが、まもなくR178に着こうというところで
  後輪がパンク。
  多分石を踏んで八の字をやってしまったのかも。
  空気は十分あったのでリム打ちはしないと思ったけど。

エライ目、その3
  パンクの少し前からお腹が空いてきた。
  ハンガーノック気味。
  これでは日高まで戻るのは相当苦しくなりそうなので
  なんとか激安スーパーESCAに行き、
  久々に豊岡名物(?)250円弁当を買って食べる。
  250円といっても税抜き価格なので260円ちょっと取られる。

とりあえず、弁当を食べてハンガーノック危機は回避できたので
弁当のゴミを近所のコンビニのゴミ箱に捨てて(ゴメン!)、
日高を目指す。

エライ目、その4
  円山川沿いは車が多いので、山陰本線の西側を走る道路に行く。
  元ファミリーのジャパンの前で山陰本線をくぐる、とても狭い上に
  車がしょっちゅう通るところがある。
  ここを行こうと思ったら車がやってきて、
  避けれずに止まろうとスピードを落とすが
  ビンディングを外す暇がなくてそのまま転倒。
  左掌を地面で強打してしまった。
  だいぶ治まってきたが、まだちょっと痛い。

というように後半はえらい目のオンパレード。

おかげでアパートに到着したときはヘトヘト。
汗を流して、じっくり昼寝をしてしまった。

休みの過ごし方としては、いいことかも。

予定は50キロくらいだったけど、峠を何度も越えたせいか60キロになってしまった。

0 件のコメント: